“e-flat”BLOG


e-flat広報の金子です。

 今回のベトナム社員研修を企画運営したe-person 石戸さんにお話しを聴いてみました。

・今年の社員研修は全社合同ということで、ご苦労はなかったですか?

石戸 「そもそも、e-personがベトナムの人材採用をコンサルティングしてきたノウハウがあったので、今回 こうした社員研修を企画しました。日本の社員の皆さんにベトナムの国をもっと良く理解してもらいたい想いと、e-flat社やe-karat社に就職したベトナムの人たちが日本から来る社員たちのお世話ができればという、ふたつの想いから企画を立て実施しました。」

 

石戸 「ベトナムの人たちにとっては、なかなか母国に帰ることもそんなに機会があるわけではありません。今回の研修を活用して久しぶりに母国に帰ることができた社員も多くいます。ベトナムのリゾート地をめぐる中で、互いの絆を深めあう機会をたくさん作ることができたらと、班分けしつつも各々の班に付き沿いながら私はフル回転していました。」

・今回の研修で一番印象的だったことは何ですか。

石戸e-personの信条は、<あなたの一番大切なものを大事にすること>と考えています。ベトナムの人たちにとっては、母国に残してきた家族や最愛の伴侶でしょう。こんなに元気でやっているよという姿、日本人とこんなに仲良くやっている姿を家族にみせることが、なによりの便りです。また、ベトナムから日本に来た仲間同士の一体感も、彼らにとっては大きな絆です。私も、イキイキしているベトナム社員の姿を見ていて、とてもうれしかったですね。」

 

・就労する外国人一人ひとりが<永く働くために>、どういう働きかけが必要なのでしょうか。

石戸 「そうですね。永く働くということ、また働いてもらうということは、違いを認め合いながらも、きちんと理解し人格を尊重していくことがとても重要です。働くモチベーションも十分なコミュニケーションがあってのことです。その点、e-flat社やe-karat社で働く人たちはとても良い環境で毎日働くことができていると感じますね。やはり、トップ(社長)の理解と、現場責任者の心配りが、海外から働きに来ている人たちにとっては大きな支えになります。」

・今回の研修で何かエピソードはありますか?

石戸「ありすぎて・・・とてもありすぎて、たまりません。苦労は絶えませでしたが、皆さんがとても喜んでくれたので、疲れも吹っ飛びました。全社員が無事に帰ってくることができたということでメデタシです。海外の水はなかなか合いませんね。今回の研修で大量に持参したものがあります。それは、梅干し飴です。体調の回復、食と健康の安全のためですが、疲れもすぐに取れます。いま、私のなかでは海外に出向く際に、上手にアテンドする験担ぎ(ゲンカツギ)といったところですね。金子さんもいかがですか。」

・ありがとうこざいました。

 

Theme
トピックがありません。
Archives
なし。

コメント欄を読み込み中

お問い合わせ