6月7日(木)~17日(日)にわたって、山王祭が開催されています。
弊社は8日に行われた『神幸祭』に参加し、様子を撮影してきました。
『神幸祭』
東京都心を300mの祭礼行列が練り歩きます。御鳳輦二基・宮神輿一基・山車五基が、王朝装束に威儀を正した総代役員や氏子青年の奉仕により、氏子区域を巡ります。総勢500人からなる現代の王朝絵巻は圧巻です。
徳川時代、江戸城内に入御した御神輿を、三代将軍家光公以来、歴代の将軍が上覧拝礼する「天下祭」 として盛大をきわめました。 江戸時代の数多くのお祭りの中で、山王祭が最も多く江戸城内入御が許されました。
現在は、皇居坂下門にて駐輦祭、宮司以下神社役員が神符の献上及び、参賀を行います。
引用元:山王祭 – 日枝神社,http://www.tenkamatsuri.jp/sairei/index.html
※e-flatグループについて
株式会社e-flatの概要
2010年に不動産建設業として設立。不動産・建設事業のノウハウを活かし、培った設計スケールの大きな着眼点で分譲販売型の太陽光発電の事業モデル※を生み出し、ベンチャー企業として急成長を遂げ5年間で20億の売上を実現する。
※大型の土地を購入して整地して土地を分割し、低圧の太陽光発電所を設計・分譲販売して長期的な資産運用をはかる。
また、国民一人ひとりが再生可能エネルギーに投資できるスタイルを提供できる環境問題への貢献を目指す「SUN FLOWER PROJECT (サンフラワープロジェクト)」を立ち上げ、経営革新事業に認定(東京都)される。
現在、e-flatグループとして、太陽光発電事業から太陽光の管理・活用する事業を広く展開する。普及する太陽光発電所の保守管理・点検・修繕などのメンテナンス (株式会社e-karat) に一貫して対応する一方、農業分野でソーラーシェアリングによる営農のコンサルティングをすすめ農業を事業として活性化させていくビジネスモデル (株式会社e-farm) を推進している。
本記事に関するお問い合わせ
株式会社e-flat URL:https://east-flat.com
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目6 -17 京橋大栄ビル4・5階
TEL 03-3538-1441 Mail info@east-flat.com/
--------------------------------------------------------------------------------
「SUN FLOWER PLUS+」についてのお問い合わせ
株式会社e-farm URL:http://east-farm.net
〒300-0031 茨城県土浦市東崎町5-1
TEL 029-899-4969 Mail info@east-farm.net
太陽光発電所の資産運用を検討するお客様のお問い合わせ先
株式会社e-flat URL:https://east-flat.com
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目6 -17 京橋大栄ビル4・5階
TEL 03-3538-1441 Mail info@east-flat.com/
太陽光発電のメンテナンスに関するお見積り等のお問い合わせ
株式会社e-karat URL:http://east-karat.com/
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目6 -17 京橋大栄ビル4・5階
TEL 03-3538-0440 Mail info@east-karat.com/